fc2ブログ

池川自然学園

高知から山村留学生の毎日です

平成24年度スタート!

Posted by ikegaku on   3 comments   0 trackback


 23年度も無事終了して、間もなく新学期が始まります。

 この春は2名の学園生が、高校進学に伴い仁淀川町を離れて行きました。
 どのような面持ちで、高校生活を迎えるのか少しばかり気になるところです。

 他の在園生達は、それぞれの自宅に帰って春休みを楽しんでいることでしょう。


 さて、久しぶりのブログ更新です。ホントに久しぶりで、前の記事が新年の挨拶というとんでもない事になってしまいました。 申し訳ありません。

 ブログのデザインの変更して心機一転。24年度はこういったことのない様に頑張りたいと思います。


 今年度は4名の中学3年生が在園しています。つまり、受験生が4名いるわけです。昨年度は2名でしたが、自分の子の時よりは緊張しました。 今年はそれが4人ですから、緊張感も倍となるのかどうかはわかりませんが、嬉しさは4倍となることを目指して、この年度を過ごしていきたいと考えています。


 3月17日の池川自然学園卒園式には多数の皆さまのご出席を賜り、二人の門出をお祝いして頂きありがとうございました。今年も涙と笑いの感動に満ちた卒園式となりました。御礼申し上げます。また、今年度も同様に素晴らしい卒園式となることを目指していきます。関係者の皆さま方のご協力とご指導、ご鞭撻どうかよろしくお願いします。


 

Comment

匿名さん says... ""
職員の質の向上のため取り組まれていることはありますか?エビデンスのない個々の自己流の指導に満足する時代ではありませんよ。
社会に寄付や支援を求めるのであればお得意の精神論での教育では不十分かと。ぜひ精神論ではない職員の質の向上のために取り組まれていることや方針、計画をHP上に公開して下さい。内容次第では寄付してあげてもいいかも。
2012.04.28 16:33 | URL | #- [edit]
管理人 says... "いけがわ茶様"
コメントありがとうございます。

このブログの管理・更新を担当して。初めてコメントを頂きました。
ありがとうございます。

これからも、学園の様子などを紹介していきますので。よろしくお願いします

2012.04.05 09:25 | URL | #02QnOYzI [edit]
いけがわ茶 says... "すごいです!"
春らしいブログになりましたね。
タイトル下の写真もすんばらしい。

次の更新期待してま~す!
2012.04.04 15:45 | URL | #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://ikegaku.blog64.fc2.com/tb.php/136-fdcf4374