fc2ブログ

池川自然学園

高知から山村留学生の毎日です

ピザ窯完成!

Posted by ikegaku on

「ピザ窯が完成したよ!」ということで記念写真を撮りました! 協力隊の方と「顔に見えてこない?」「見える見える!」と愛嬌たっぷりのピザ窯です! ご苦労様でした!これからの生徒はピザが焼かれるのが楽しみですね! となりに作っていた「コンセルリンク」というものです。みんなが集って火を囲む場所だそうです。雰囲気もよくて、すごい!...

お世話になりました。

Posted by ikegaku on

4年間、お世話になった指導員Oです。4月から非常勤講師ですが学校現場へ出ます。ここで得た経験は、これから出会う生徒に生かしていきたいと思います。ここでの時間が「宝もの」になったこと、そして自分は、お釈迦様の手のひらの上で動き回っていた孫悟空だったということ(まだまだ、という意味です。)これからも精進します。本当にお世話になりました、ありがとうございました、そしてさようなら、また会える日まで!×10...

帰省してます。

Posted by ikegaku on

生徒は、みんな無事に帰省をしています。 卒園や体験終了の生徒は、新天地で新しい生活が始まります!(頑張れ頑張れ!) 継続の生徒は、春休み後に学園へ戻って、生活が始まります!(こちらもfight!) 「スイセン」今年は少しひやいのか、まだ満開ではないですが、咲き始めました。必ず春は来るよ!...

サイクリング!

Posted by ikegaku on

安居渓谷まで(片道約10キロ)サイクリングに行きました!行きはず~~~っとゆるやかな上りです。がんばってみんな行けました!帰りはもちろんず~~~っと下り!これが最高に楽しいです。風になった気分で、ほとんどこがずに帰れます。学園に帰ると、協力隊の方がピザがまの仕上げにとりかかっていました!完成間近!のようです。...

ツボイへ!

Posted by ikegaku on

春はもうそこまで来ています!谷間の強風ゾーンへ!凧もめちゃめちゃあがりましたよ!...

ヨガ~!

Posted by ikegaku on

    今日はヨガの先生が来てくれてヨガをしました!...

祝・卒園式!

Posted by ikegaku on

卒園式が無事に終わりました。 とてもとても心温まる式になりました。 写真を撮る余裕がなかったので、 また周りの方に頂いてアップしたいと思います。...

卒園式準備!

Posted by ikegaku on

生徒の協力もあり、着々と卒園式の準備が進んでいます。池川は今日は雪が降りました。ひやいです。卒園式3月19日に温くなる予報なので暖かくなり「スイセン」が一気に咲いてくれるといいなと思っています!...

祝!池中卒業式

Posted by ikegaku on

 祝!卒業式。おめでとーおめでとうー!!学園からも山村留学生、男子1名、女子1名が卒業しました!それぞれにこみあげてくるものがあったようです。式後は池川流とでもいうのでしょうか、生徒は友達の家へ集まって夕方から晩まで打ち上げです!(PS。池川では運動会や文化祭のような行事があると大人顔負けの打ち上げがあるのです!みんなでご飯食べて、ジュース飲んで時間を過ごす!)...

ツボイへ

Posted by ikegaku on

ツボイへ雪を見にドライブにいってました。 帰ってみると、地震のニュース。 何か自分にできることはないだろうか? 学園では何か力になれないかと検討中です。 ホームページのトップをご覧ください。...